ホーム > 新卒採用 > 先輩社員メッセージ~COMJO Working Style > 加志田 梨津子

先輩社員メッセージ ~COMJO Working Style マイナビ

情報化社会の未来を創造するCOMJOの“個の力”インタビュー

同期との交流で研修の不安を乗り越え一つひとつの技術を修得しながらキャリアを築く 加志田 梨津子

挑戦するなら新卒の今しかない

私は化粧品開発に興味があり、自分の理想とする化粧品を自ら作ってみたい夢がありました。だから大学では応用生物学科を専攻したのですが、実際に学んでみると化粧品は 確立した技術があり、それを飛び越えた革新的な発展が難しい分野だと思い知りました。
そして、描いた未来の自分とのギャップに悩でいた時にIT業界を知りました。IT業界は、今後ますます需要が高まり、これからも新しい技術が発達していくという点で、私が挑戦していきたいクリエイティブな場所がそこにあると思えたのです。専攻とは異なる業種でしたが「挑戦するなら新卒の今しかない」と思い、IT業界への就職を決意しました。

私は理系ですが、レポートを書くくらいでしかパソコンを使ったことがなく、情報学の知識はまったくないに等しい程度。期待と同じくらい不安も大きくて、企業選びは入社後の研修がどれだけ手厚いかが一番気になっていました。そんな時に、COMJOではOJT研修期間が3年間あることを知り、実務の中で先輩たちに長期にわたって指導してくれるとのこと、それならば私でも何とかIT業界でやっていけるのではと感じたのです。また、面接も含めいろいろとお話を聞いていると、社員の方たちの温かみや人柄の良さも感じられ、きっと社員にも優しい会社で温かみのある職場環境なのだろうと思うに至り、最終的にCOMJOへの入社を決めました。

研修の不安を乗り越え、資格取得が自信に

新人研修は、コロナ禍でリモート研修になりました。最初は周りの状況が見えず自分だけができていない気がして焦っていました。しかし、研修が進むにつれて他の新入社員との交流も増えてからは他の人も私と同じ気持ちなのがわかって、とてもホッとしました。慣れて講師の方に気軽に相談もできるようになり落ち着いた気持ちで研修に取り組めるようになりました。研修ではプログラミング言語、オペレーティングシステム、データベースの資格試験に皆でチャレンジしました。私は3つとも取得できたのが嬉しくて自信につながりました。

配属が決まってから現在まで、民間企業から依頼される案件の設計や製造、試験を行っています。最初の案件は、プログラミングを必要としない「ノーコーディングツール」を使用した開発だったので、私にとってはかえって理解しやすく、スムーズに仕事のスタートが切れました。業界ではスピード開発がトレンドとなりつつあります。この部署では基本的に1つの案件が数カ月程度で完了し、扱う言語も案件ごとに変わります。それが大変に感じることもありますが、将来を見据えるととてもいい経験になると先輩には言われています。新しい案件がスタートする前に数日間ほどの準備期間を設けていただけるので、そこで新しい言語の学習や、お客様の資料から業務の理解を深めています。

技術とともにコミュニケーションスキルの向上を目指す

仕事でやりがいがあり同時に最も難しいのは、お客様の要望を汲み取って具体的な提案につなげる部分です。さまざまな業種のお客様がいらっしゃるので、それぞれの業界特有の用語や仕事の流れを理解するのが難しいところですね。入社2年目に関わった案件は、豚の飼育を管理する会社のプロジェクトで所有する豚の個体情報と成績情報を管理するシステムを作りました。仕事の流れも、初めて知ることばかりなので大変でしたが、おもしろくもあり、完成した時は本当に大きな達成感が得られました。今は、業務の最初の立ち上げから流れをつくるまでを先輩に受け持っていただいて、途中から引き継がせていただいています。これからは少しずつ自分でできる範囲を広げていきたいですね。特にお客様の要望を伺って、提案を伝えるコミュニケーションスキルに関しては、もっと自分が成長できる部分だと感じているので、先輩方の打ち合わせをよく見ながら学んでいくつもりです。

そして今、頑張っているのは2つの資格取得です。社内では資格の取得を奨励していて、今年度中に2つの資格を受験するつもりです。リモートワークの勤務ではZOOMのオンオフで仕事とプライベートの切り替えがしやすいのですが、自分自身の時間の使い方がうまくないので、資格取得の勉強時間をしっかり確保するのが目下の目標ですね。将来的には後輩の指導にも携わっていきたいと思っています。人を教えるということは、自分の成長にもつながるのではないでしょうか。後輩には、新入社員であっても失敗を恐れず挑戦ができる環境がCOMJOにはあると伝えたいと考えています。失敗から学べばいいし、わからないところがあれば聞いてしまえばいいので、思い切って挑戦してもらいたいですね。これからIT業界を目指す人も、経験がないことはまったく不安に思わないで飛び込んできてください。

私のオフ

休みの日は友達と会ってカフェに行ったり、食事を楽しんだりすることが多いですね。新人研修はコムシスグループ内の複数の会社と合同で行っていたので、他社の同期とも今でも交流があり、一緒に食事やスポーツ観戦に出かけることがあります。今年からは少しでも運動を心掛けようと、土曜日の朝にピラティス教室に通うことにしました。これは土曜日に朝寝をしない作戦でもあります。長期の休暇には九州の実家に戻って、家族や友人と一緒にのんびり過ごしています。

私のある一日
8:55
ZOOMに接続
teams、メールの確認
9:00
朝会(プロジェクト内)
作業内容の確認 、伝達事項等確認
9:10
優先度が高い作業から作業開始
12:00
昼休み
13:00
定例会(外部)
作業進捗状況の報告
13:30
午前中の作業を引き続き実施
16:30
夕会(プロジェクト内)
本日の作業の進捗状況を報告
17:30
退勤
私のキャリアパス

2021年4月
入社

同年4月
新入社員研修
ORACLE MASTER Bronze、LPICを取得

同年8月
第二事業本部に配属
企業向けプロジェクトに参画
製造、単体試験を担当

同年12月
医療向けプロジェクトに参画
外部設計から単体試験を担当

2022年4月
企業向けプロジェクトに参画
外部設計から結合試験を担当

同年11月
企業向けプロジェクトに参画
内部設計から結合試験を担当

2023年4月
医療向けプロジェクトに参画
製造から結合試験を担当

同年7月
通信キャリア向けプロジェクトに参画
外部設計から結合試験を担当、現在に至る